2020年5月1日金曜日

分からないことを、分からないままにしない

こんにちは。ハッピーパソコン教室の講師Mです。


はじめに、教室からのお知らせです。
新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)感染拡大に対する当教室の対応について

4月8日に更新した記事ですが、現在ハッピーパソコン教室・見花山カフェは神奈川県の休業要請対象業種「学習塾等」に当てはまるため、それに応じて休業中です。

教室での授業再開目途は、5月1日現在緊急事態宣言期間延長が審議中のため未定ですが、少しでもパソコン学習を必要としている方にお役に立てればと思い、4月17日からe-ラーニング講座をオープンしました。

ハッピーパソコン教室のe-ラーニング

Office基礎・応用およびAdobe Illustrator、Photoshop、DreamweaverCC2017が学べる教材です。ご興味のある方はぜひご検討ください。






さて、本題。

本日のブログは、分からないことへの対処について書きたいと思います。

「検索」が通じない

先月までスマホの個人レッスンで通われていた受講生の方から意外な質問を受けました。ホーム画面に設置されているGoogle検索窓の説明をした時「これはどんな時に使うのですか?」と聞かれたのです。


「分からないことがあった時に使うんです。例えば近くのおいしいお店とか。」

正直、ちょっと驚きました。私はずっと分からないことはすぐネットで調べるくせがついているので、検索窓をどんな時に使うかという質問が、ピンときませんでした。





例えば、このイラスト。
チラシに載せる理由は、ネット検索してハッピーパソコン教室を見つけて欲しいからなのですが、その方のお話を聞いて、ああ、このイラストの意味が伝わらない人もいるんだなあ、と気づかされた出来事でした。

分からないことを調べる

インターネットが一般に広く使われるようになってから20年ほど。インターネットの普及と同時にパソコン・ITの世界に飛び込んだ私ですが、その中で分からないことは山のように出てきました。

ですが、最先端の流れの中で分からないことを聞ける頼れる人は身近に誰もいなくて、ただただ自力で調べるしかありませんでした。だから、分からないことを調べるのは、私にとって当たり前だったのです。

【関連記事】講師からみなさまへ(ハッピーパソコン教室HP)

パソコンやネットが出てくる前は、分からないことがあったら知っている人に聞くか、辞書や辞典で調べるかしていたはずです。おいしいお店はガイドブックで見つけ、流行の服は実際にブティックに行って確かめます。テレビ番組で紹介されていたのをたまたま見た、というパターンもありますね。

今や、その辞書や辞典、ガイドブックの役目をネット検索が担い、ひいては実店舗に陳列されている流行の服だってネットショップの画像で確認できるようになりました。

そんな恵まれた時代にパソコンスキルを学ぶみなさまにとって、分からないことを調べるということは、どんな意味があるのでしょうか。


分からないことを具体化する

みなさまがパソコン学習をする中で疑問が出て来た時、冒頭のスマホレッスンを受講された方のように質問できる、答えてくれる人がいればいいのですが、もし周りに聞く人がいなかった時、どうしますか? ネットで調べる? どんなキーワードで探す?

実は、それが学びを飛躍させるチャンスなのです。

 分からないことを調べるためには、まずその「分からないこと」を明確にする必要があります。例えば、Excelで関数を入れて計算をしてみたがうまくいかない。何が間違っているのか、どうすれば直るのか。

ネットでググってみたものの、自分の欲しい答えが見つからない。そういう時は、検索したことばを見直してみることが必要です。

「Excel 関数 うまくいかない」と検索しても、たぶん自分の探したい情報にたどり着きません。なぜなら、関数の名前が入っていないからです。

SUM関数を使ったのなら「SUM 計算まちがい」とでも入れてみてはどうでしょう。 この記事を書きながら実際に検索してみましたが、SUM関数で計算が合わない具体例がたくさん出てきました。

パソコン学習でつまづきやすい人は、この「質問が具体的でない」ことがよくあります。自分の分からないことが具体的になると、答えがすぐ見つかる。分かったら次のステップに早く進める。このサイクルがよい学習効果を生むのです。


分からないことをそのままにしない

最後に大事なことをもう一つだけ。

分からないことが出てきたら、そのまま放置しないでください。

例えば上の画像に出ているVLOOKUP。苦手とする方が多いです。でもこれがマスターできれば、Excelでできることの幅がグンと広がります。ここで投げ出せばそれが得られなくなる。運命の分かれ道ですね。

「VLOOKUP」をネットで調べるとほんとうにたくさんの事例が出てきますので、あきらめる前にぜひ調べてみてください。「へえ、こんなこともできるんだ。」と興味が持てればしめたもの。理解しやすい説明を見つけたらしっかり読んで、何回も練習してみてください。

ちなみに、4月から始まったe-ラーニングにも、Excel2016応用という科目があります。VLOOKUPもていねいに説明していますので、興味がわいた方はぜひトライしてみてください。

分からないことは、分からないままにしない

今日のレッスンはこれだけ覚えていただければ合格です。外出自粛でなかなか思うようにならないこの時期を、学びのために与えられた貴重な時間と思ってステップアップできるかどうか。

講師も教室休業にめげず、新しいことをどんどん学んでいる最中です。今度お目にかかれた時に、その新しい知識、スキルをみなさまにご披露できるのを楽しみにしております。

それでは、また。



e-ラーニング、パソコン学習のご相談

  >> ハッピーパソコン教室へのお問い合わせ