2017年3月2日木曜日

SNSの功罪

SNSは善か悪か

あるオーナーの悩み

先日、ある方からご相談がありました。

その方はお店を経営している女性オーナーなのですが、
SNSのために、お店が大変なコトになってしまったそうです。

そのお店の商品がとても評判になり、来店客が相当増えてきたとのこと。
普通なら、とってもいいことだと思いますよね。

 しかし、そのお客様たちのほとんどが、
SNSでその人気商品の写真を共有するだけのために殺到し大混雑。

そのオーナーさんはお店のあり方にとてもこだわりを持っていて、
お客様には静かな雰囲気でゆったりと過ごして欲しいのに、と、
嘆いていました。

ほんとうに共有する相手は?

もちろん、SNSをどう使うかは個人の自由です。
いいお店、いい商品を見つけたら友だちに紹介したくなりますよね。

でも、写真をパシャパシャ撮る前に、ちょっと考えてみて下さい。

その商品は誰が作ったものですか?
そのお店は誰が運営しているのでしょうか?

誰かが思いを込めて作った商品や、しつらえた場所について
少しだけ、落ち着いて考えをめぐらしてみませんか?

みなさんが写真を撮りたいと思った、友だちと共有したいと思った、
その感動を、まずはお店のオーナーさんに伝えてみてはどうでしょう?

そう、これも「共有」なんですよね。誰と共有するか、とても大事なことです。

人と人とのつながり

私は、このオーナーさんはすごいなと思いました。
なぜなら、来客が増えることよりも「お店の価値」を優先したからです。

商品に人気が出て追われるようにどんどん忙しくなった結果、
商品の質が維持できなくなり、結局はお店や会社を続けられなくなった、
というのはよく聞く話です。

SNSで楽しい話題や写真を共有し、人気が出てたくさん友だちができた。
「いいね!」の数、フォロワーや友だちの数もどんどん増えている。

でも、その中で本当に親しい人はどのくらいいるでしょうか。

相談をして下さったオーナーさんとは、
最初にホームページ開設のお手伝いをしてから
もう5年以上の長いお付き合いです。

いつも一緒にお仕事をしている訳ではないけれど、
大事な時には思い出してもらえる。

そういう関係はいいな、と思います。

ハッピーパソコン教室のレッスンもそうありたい。

受講生のみなさんが、パソコンを使えるようになって
笑顔で生き生きと活躍できるような授業をしていきたい。

そう思っています。

  • 実務のパソコンスキルをしっかり身につけたい方
  • パソコン学習を途中で挫折してしまった方

ぜひ、一度お問い合わせ下さい。ご来校、心よりお待ちしています。